T期(3~4歳)記事一覧

T期(3~4歳)記事一覧 T期(3~4歳)
T期(3~4歳)

規則性を発見する楽しさを知る!知研ボックスT期【動物はんこ】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-7期【動物はんこ】は、子どもが大好きな”はんこ”を用いて、2つ以上の指示を聞き的確に処理する力をやしなっ...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【ビルをたてよう】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-5期【ビルをたてよう】は、立方体積み木(キューブ)を用いてさまざまな形を構成する取り組み。 自由に...
T期(3~4歳)

法則を見つけて次を予測する力をやしなう。知研ボックスT期【次の色はなあに】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-8期【次の色はなあに】は、規則正しく並んだ色や絵の規則性を発見し、次を予測する力をやしなう取り組み。 ...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【大きい順に並べよう】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-5期【大きい順に並べよう】は、5つの図形の大きさを比較して大・小の順番に並べることで、大きさの体系を理解...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【Lパズル】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-6期【Lパズル】は、4個の正方形を組み合わせてできるL字型のピースで、マス目の空いている所を埋めていくパ...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【2枚の絵】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-7期【2枚の絵】では、絵の状況を認知して「どうしてこうなった?」「次にどうなる?」という因果関係を読み取...
T期(3~4歳)

小学校受験でも問われる”季節”の知識を整理し定着させる。知研ボックスT期【季節のうつりかわり】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-8期【季節のうつりかわり】は、季節の生き物や植物・行事などを知ることで、自然や季節の移り変わりに興味を持...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【4色つみき】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-8期【4色つみき】は、立体図形を構成する課題をとおして、平面図から立体をイメージする力をやしなったり、空...
T期(3~4歳)

知研ボックスT期【りんごあつめ】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-5期【りんごあつめ】は、枠の中の絵を数えたり、指定した数の絵を枠の中に集める課題をとおして、数を量的に把...
T期(3~4歳)

レアな直角二等辺三角形のピクチャーパズル。知研ボックスT期【知研パズル】自宅での効果的な取り組み方

知研ボックスT-7期【知研パズル】は、直角二等辺三角形のピースを用いたピクチャーパズルを完成させる過程で、直角二等辺三角...
タイトルとURLをコピーしました